SSブログ

[PS3]BIOHAZARD 6レビュー

nice!(0)  コメント(0) 
BIOHAZARD 6レビュー。

評価点

・7人の主人公
プレイアブルキャラクターが多いのは○
まぁ、シナリオ的には4つしか無いのですがね…。

・操作性
5から一新されて、やっと移動しながら銃を構えることが出来るようになりました。序に緊急回避なんかも追加されて、スタイリッシュにはなっています。
クイックショットはとても便利です。なんかやたら銃口補正掛かるので、多用していけます(ただ、PCゲージ消費する点に注意)。
ただ色々と残念な部分の方が多いのも事実…(後述)

・タブレット
1ボタンで回復が出来るようになりました。これは良い点。
ただ、このシステムも…

・スキルシステム
各キャラ共通のスキルをポイントを消費して購入し、装備できるシステム。
銃器や体術などの攻撃面を強化できるのはもちろん、防御面なども強化できるようになっています。

・マーセナリーズが最初から遊べる
人によってはとても良いのではないのでしょうか。ただ、やらない人にとってはどうでもいい…。
スキルポイントの稼ぎ場。

問題点

・シナリオ
直前に5をやったので、続きとなる6においてはクリスがどうしても不遇な様に見えます。折角5で相棒であるジルを救い、宿敵であるウェスカーを倒して結末迎えているのに、どうしてクリスをここまで出させるのでしょうか。
1から続くバイオハザードの主人公代表をということもありますが、5ではトゥルーエンド迎えさせておいて、6では部下をさんざん殺されるというひどい仕打ち。お前ら鬼か。
ジェイク編はどうもジェイクという存在自体が、後付け的すぎて別にこいついなくても話しできたよね? ただ、「次回作の伏線に出しておきましたー」的な印象が強い。
取り敢えず、レオン編とエイダ編だけで良かったのではないかと思ったりしました。この2つは表と裏みたいな感じですからね。

・チャプターの長さ
5と比べると1つのチャプターの長さが全然違います。例えば、5で言うところの1-1~1-3までを合わせたのが6のチャプター1つみたいな感じで、初見だと普通に1時間以上掛かります。
その割に、セーブポイントが少ないなど…。(チェックポイントは多いけどね!)
バイオ6は冗長をコンセプトとしてるのでしょうかね?

・操作性
一新されて良くなった部分はあるものの、どうしてもイマイチなところが多い。
緊急回避は出来るようになったものの、コマンドが面倒くさい。お手軽に出せるのもアレですが、スティック(傾け)→×ボタン*2で良かったのではないかと思います。
スライディングは一部ステージでは必須の動作なのですが、距離感が掴みにくいので、スライディングする場所より手前でスライディングして匍匐になったり、遅くなってもたつく…クリス編チャプター5が特に顕著。
辺にスタイリッシュにしようとしたせいで何かコレジャナイ感。
カメラはオプションで色々と変えられますが、どうしてもキャラとの間が近いので見えざる部分が多くなります。もう少し引いた感じのほうが良かったですね。
□ボタンはリロードとアイテムを拾うという役割を担っているのですが、これが非常に厄介で、リロード<拾うの優先順位なので、乱戦時にリロードしようと思ったら、アイテム拾ってたーってことがあります。リロードも地味に長い武器が多いので鬱陶しいことこの上ないです。
L2のルートガイドは要らないですね。表示させてる間はダッシュすら出来ませんし、他との兼ね合いが出来ていない感じです。これなら普通にマップ右上に表示させたほうが良かったです。表示のオンオフはR3かL3に当てれば問題無いですし。空いたL2をリロードにすれば良かったです。
カバーアクションも出来るようになったのですが、なんかやたらと使いにくいです。特にカバーしてる状態から撃とうとるすと照準を決めている際に勝手にカバーに戻ったりします。正確にはL1押しながら左スティックを出る方向に押しっぱなしにしつつ、右スティックで照準を定めるという入力をするので、左スティックの傾きがずれたりすると勝手にカバーに戻るということです。
これは普通に壁際で×でカバー(もう1度×でカバー解除)、左スティックで移動
、L1でカバー状態から銃を構えて右スティックで照準で良かったのですは?
また、基本的に遮蔽物などで表示されるのが×ボタンの飛び越えるなので、これは飛び越えではなくカバーアクションに移行するほうが良かったのではないかと思います。

・マップの廃止
基本的に完全廃止で、ジェイク編のチャプター2の一部のみあります。マップ便利じゃないですか。
マップがないと方向感覚がよくわからなくなります。また、相方の位置も把握しにくいです。特にクリス編で建物内をグルグルする際には特に感じます。
かといって、ルートガイドが当てになるかと言われれば…。キーひとつ犠牲にしてまで入れる機能無いですね。無駄スタイリッシュ()機能。

・グラフィック
おそらく5のほうが綺麗。なんというかゴチャゴチャしているだけで醜い。
雰囲気的な面もあるのでしょうが、とても5から3年以上も経った作品とは思えません。ムービーは特にグラフィックが微妙。

・クロスオーバー?
大して協力もしていないのにクロスオーバーとは?
特にレオンとクリスに関してはただムービーで出るだけで、あとはちょろっと話すだけ…クロスオーバー?
ちょっと一緒にいただけでクロスオーバーとはなんなのでしょうね?

・ナイフの存在意義とは
R1で体術が出せるようになりました。PCゲージがあるため体術無双というのは難しいですが、難易度が高くなると銃器よりもよっぽど強いという場面もあります。低難易度だと体術でどうでもなります。
そして、割を食う感じでナイフは完全なる空気。持ってると体術で使うこともありますが意味はあるのでしょうか…?
トロフィー目的以外では使うことはまず無いでしょう。
でもよっぽど蹴るよりナイフで切るほうが強い思うのですが…。
もしくは装備してると体術でも使うみたいに体術の攻撃力が上がるならまだ道はあったかもしれません。
まぁ、使うのに逐一装備すると言う時点でナイフの有用性は…。

・武器強化の廃止
今作は敵も硬く、多いので武器の強さはあるに越したことはないのですが、武器の強化の代わりにスキルが採用されました。
しかし、スキルでは弾のドロップ確率を上げることは出来るのですが、一度の弾数が増やすことが出来ないため、しょっちゅうリロードを要求されます。しかも特定の武器ではリロードが遅いため、撃ってはすぐリロードなんて場面も多々あります。
アイテムスロットも多くは弾を持てない都合上、武器自体にある程度弾数を確保したいプレイヤー側との乖離です。
また、成長要素としては多額のポイントを要求する今回のスキルよりもある程度の値段から段階的に強化していく武器強化の方が面白かったと思います。

・回復アイテム
非常に配置が少なくなっています。かと言って、タブレットに突っ込めるハーブも有限(?)なので、枯渇しやすいです。
しかし、このゲームは死んでからコンティニューすると体力が全回復するという謎のシステムなので、回復するよりもさっさと死んだほうが回復アイテムが温存できるという場面があります。
まぁ、詰みという場面が少なくなったという麺では良いのかもしれませんが、普通に回復するよりも死んだほうが回復でき節約になるというのは…。

・アイテムスロット
管理がしにくい、特定の武器をすぐに使えないという感じで酷いです。配置の入れ替えは出来るのですが、5が方向キー毎に武器が配置できたのに比べると、めんどくさくなっています。手榴弾なんかも連続で投げたい時にも逐一アイテムスロットを開いて装備する必要があります。
そして、なによりも所持出来る数が圧倒的に少ない。別扱いな武器のほうがよっぽど場所取りそうなものなのに、肝心の弾が枯渇しやすいのにもかかわらず弾が多く持てないのは…そのくせドンパチをやらされることが多いという矛盾。
取り敢えず、UIだけかっこ良くしておいたよっていう開発者の自己満足にしか見えません。

・スキルシステム
各キャラ共通のスキルなのですが、一度に装備できるのが3個なので状況に応じて、メニューを開いて他のスキルセットに帰る必要があります。…逐一変えるということは多くはないのですが、咄嗟に変えようとするにはとてもじゃないですが、隙が多くなってしまいます。
また、大体のスキルが高価で本編1周した程度では全然揃いません。必要なスキルポイントは現状の半額でも多いくらいかと。
また、3つしか1度に装備できない割に数が多いのです。せめて無限弾辺りはスキルではなくボーナスで良かったのでは?

・カメラワーク
非常に悪い部分があります。特に即死イベントとセットで。
このカメラワーク…PS時代の時のカメラワークはホラーとの兼ね合いがあって良かったが、今回のカメラワークは…見難いだけ。

・QTE
今作最大の問題点の1つ。
何故増やした、何故種類も増やした。
今までは、連打や同時押しなどでしたが、これにタイミングよくボタンを押す、片方を押したまま片方を押す(R1を押したままL1を押し、L1を押しつづけながらR1を押す…)という種類が増えました。
これ楽しいですか?
しかも大体が失敗すると即死。それにもかかわらず、一部では入力時間の短さもあって咄嗟にボタンを押すのが難しい。ボタン連打やスティックぐりぐりさせるのはコントローラーの寿命を減らしているだけにしか見えない。

・即死イベント
今作の最大の問題点の1つ。
難易度が低いと戦闘で死ぬよりも圧倒的にこちらになります。プロフェッショナルでも大して変わりませんが。
即死イベントは「難易度によって左右されません」。つまり、アクションゲームが苦手な人にとってはアマチュアだろうが関係なく即死イベントの箇所ではまってしまう可能性があります。何のための難易度だよ…。
だいたい、カーチェイスやバイクで死ぬって…何のゲームだこれ?
数も豊富にあるので即死イベントで死なないプレイヤーは稀有でしょう。クリスのチャプター5のボスから逃げるシーンなんて凄くシビアですからね…
そもそも、即死イベントが入れました→チェックポイントは沢山あるので失敗してもすぐにやり直せます→でもリザルトではちゃんとカウントするからね^^
今回はSランクを取るという実績等はないにせよ、評価に悪影響を及ぼすという点で邪魔。というか、ストレス以外のなにものでもない。
よっぽどゾンビやボスに倒される方が楽しいです(攻略的な側面からも)。

・雑魚の硬さ、ボスの冗長
レオン編のゾンビは然程は硬くないですが、プロフェッショナルでは充分硬くなかなか倒れません。これはバランス的にはとても良いです。
しかしながら、ジュアヴォはやたら硬い上に、色々と種類があり、そしてすばしっこい。つまり、敵としてとてもめんどくさい。
ボスに関しては難易度が高くなると、やたら硬くなり倒すのが億劫になります。レオン編のシモンズの恐竜バージョンなんかはただただ長いだけ。というか、飽きるまでのシモンズやウスタナクという同じボス…後者は3の追跡者的なものを意識しているのでしょうが、正直「またお前か」としか思いませんでした。
もう少しまともに調整できないのですかね?


・チェックポイントの扱い
いい加減、チェックポイントとロード後の再開画面を分けるのをやめたほうが良いと思います。
ロードはチェックポイントから再開すれば良いのに、何故かステージの最初だったりと…。
あんなに細かくチェックポイント入れるなら再開もチェックポイントからすれば良かったのでは?

・しつこいまでのオンライン要素
のんびりとやりたい人にとっては、初期状態からセッション作成をさせようとしています。
COOPを主流としているのかもしれませんが、一人でやりたい人にとっては相方すら邪魔なのに、初期状態でポーズ画面が使えないセッションを作らせようとするのはどうなのでしょうか?
再開する際にいちいちofflineするの面倒くさいです。

総評

・3/10点。こんなのに39点とかクロスレビューつけちゃう雑誌があるらしいです。アホか。
・ナンバリングタイトルとしてはぶっちぎりの楽しくなさがあります。
・過去のネームバリューだけで売れてる作品。それ以外に特に無い。
・フルプライスで買うゲームじゃないです。さっさと1900円で売っちゃえばいいと思います。

ぶっちゃけTPSやりたいなら他のゲームをやることを強くおすすめします。楽しくないですよ、これ。これよりもバイオ4やりましょう。
今作は追加トロフィーでてもあまりやる気がしない。

トロフィー

今回の実績関連は作業感があるのは「レベルマックス」と「メダルマニア」。前者は要求されるスキルポイントが多額なこと、後者は意識しないと貯まりにくいこと。
・「レジェンドエージェント」
1周目から挑戦できますが1周目からやるのは非常に進みにくいので、1周して敵の配置などを覚えてからやるのが良いでしょう。
今回は(無限)ロケットランチャーという切札がないので厄介ですが、1周したら多額のスキルポイントと引換に無限弾スキルが習得できるので、マグナムとグレネードだけは習得しておきましょう。エイダ編はショットガンもあると便利ですが、「レベルマックス」との兼ね合いもあるのでご自由に。
・「レベルマックス」
クリス編チャプター5でのナパドゥとグネズド狩りが効率的。
1周目からスキルポイントを取り逃さないことも意識しましょう。
・「メダルマニア」
一種のやりこみ要素。シナリオのオフオンリーだけでもどうにかなりますが、オンラインや他のエクストラコンテンツでもメダルが取れるので、それをやると楽になるかも。
武器縛りはエイダ編チャプター3が狙い目。(短時間で終わる、倒す必要のある敵が少ない)


バイオハザード6(特典なし)

バイオハザード6(特典なし)

  • 出版社/メーカー: カプコン
  • メディア: Video Game






アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -

アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

ページトップへ戻る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。